Call Us Here!!0427-23-7155info@tagawariho.com
暗い ライト

バランス大事!

こんにちは\(^o^)/ お元気ですか?玉川学園(私の住んでいる町)は桜がマックスです!!今日明日が満開かなぁ 毎年同じことを書いているかもしれませんが、桜 は好きだけど、どこか儚くて悲しいイメージもあり、特に満開のときなどは美しくて華やかで感動すると同時にちょっと胸が痛い。。。変な人ですね、私。その代わり新緑は大好きです!うちの枯れかけてしまった薔薇ちゃんが少しずつ新芽を出しエネルギーを出してくれているのを見ると元気をもらいます✌️ 今朝もオンラインレッスンでした メサイアの「But who may abide」を歌ってみたい!!と取り組みを始めて1年以上かな。途中、他の曲でスキルアップをはかりながら、今朝、ほぼ、完成でした\(^o^)/アジリタやレガート、和声感に音程にととても難易度の高い取り組みだったと思います。お腹の使い方も息づかいも発音のスピードや声のポジション、それぞれのコントロールも半端じゃない 。でも一つ一つクリアしてバランスを取りながら…感動でした。 お腹の使い方一つにしても、えぐる方向?張る方向?それとも両方?もしくは生理現象に近い自然なお腹の使い方?などなど、曲やフレーズ、音の高低によって微妙に使い分けが必要だったり。 やっぱりやめます!と仰らず、今朝のあの出来までもってこれて、本当に感動でした\(^o^)/ 他の生徒さんもコロナのことで、遠方からいらっしゃるのが様々な困難で大変なので、リモートレッスンのみで頑張って下さいましたが、ここのところ立派に歌い上げられるようになってきました。歌い上げるというのは『ジャイアン的』な意味ではありません!しっかりと歌を歌っているという意味です 音程、リズム、発音…これだけだとまだ『歌』としては物足りないですもんね 生徒さんの歩みがすごく励みです!そして、生徒さんに恥ずかしくない歌唱をしなければ!と自分のことももっともっと厳しく鍛錬を!と思ってます みなさま、体調に気をつけて、素敵な日々をお過ごしくださいませね❤️

続きを読む

お腹って!

みなさま、こんにちは\(^o^)/ お元気ですか?すっかり桜が満喫できるような時期になっていてビックリ!!コロナのマンボウだや自粛で季節感が薄れてしまっているような気がします! そうはいっても、世界では戦争が起きていたり、日々物凄い緊迫感の中で生きていらっしゃる方々も多いのですものね。 みんなが世界中のみんなが幸せに平安に暮らせることを心から祈っています。 今日のタイトル『お腹って!』ですが、声楽=腹式呼吸という考えが定着しているように思うので、声楽=お腹というのも当然連想するものと思います。そして『お腹から声を出す!』…というのはお歌を習っていない方だって知ってますもんね。 だけど!本当に使えているか!これが大きな分かれ目。正しい使い方が出来ていたとしてもそれをどのように使うか?!でも違うし、ある程度のエネルギーを使って息を吐き、吐くためにお腹を使う。それが頭で理解できているのとじっせんできるのとはまた違う話だもんね。 私の家族の中で声楽家は私1人。日常生活の中でも、私がお腹を使って声を出しているのを見ていて「そんなに使うの!?」と聞かれることがある。例えばお腹の力だけで結構なものを動かせたりとか、一声を出すのに使うお腹を目の当たりにした時に疑問に思うらしい その時、私は思う。生徒さんや団員さんはひょっとしたら私の家族と同じように想像しているかもしれない。お腹を使う…それは重々承知だけど、ちょっと動かすくらいでしょう?!みたいな。いやいやいやいや!Silvestro先生は喉の上に私を座らせても良い声が出せるし、鉄砲みたいに遠くまで弾を飛ばせるくらいのお腹の力だし。相当です。出産のときの『いきみ』と似ているらしい。出産ですよ!?私は残念ながら経験していないので実体験はないけど、いきみの感覚はあるつもり。うちの16歳になるワンコのお腹に手を当てて吠えてもらったら、やっぱり弾かれる力は5〜10センチじゃないかな。わんこだよ!?我々も最低限そのくらいは動かないとね!!ここのところ、その感覚にさがあるような気がすごくするので、生徒のお腹を触ってみると、使い方が甘いように思う。そのことを伝えて、正しく使う練習をしてみると「こんなにですか?!」と必ず言う。「こんなにです 」。 みなさんはいかがですか?

続きを読む

手応え!児童合唱!

手応え!児童合唱!

みなさん、こんにちは\(^o^)/ いや~ 暑いですね。 もう、暑いという言葉では言い表しきれない何とも言えない蒸し暑さ。   私は毎日、暗譜稽古に励んでいます。 暗譜をしてしまうと自由に表現出来る幅がものすごく広がるので、すごく好き。 同じ小節で何度も引っかかると『もうっ!!』と自分にイラッとすることもありますが、そんな日を何度も繰り返しているうちに自然と身についてしまったり。 面白いです。   暑いんだし、クーラーがんがんにつけて、コロッと横たわっちゃいなよぉ~。すこーし、休んだらいいんじゃない?なんて甘い言葉が自分から湧き出る度に、それを打ち消し、休む暇あったら暗譜じゃー!と気合を入れ直しています笑   ところで本題。 今年はNHKの合唱コンクールも音源での提出になり、ボイトレに通っている小学校も直前の変更変更にバタバタと翻弄されています。 あの子達の歌を指導していると、中々変われない時間を過ごしてしまうこともあるんだけど、うっとりするほど美しい声(ハーモニー)を出すこともあって、それが何フレーズにもわたって音楽されると、鳥肌が立つことがある。 そのスイッチが何で入るのか、どこだったのか?はよく分からないんだけど、確実に身に付いたぞ!!とこちら側が実感出来る時があるんだよね。 合唱って言っても…結局は一人一人がどういう風に歌っているか?だから、その一人一人が各々意識を持てた時なのかもしれない。 そういうときは指揮をしている手に、素晴らしい声がまとわりついて離れず、どんな絵も描けるくらい自在に表現が出来るんだよね。それが最高!!   元々良い声。...

続きを読む

手応え!児童合唱!

手応え!児童合唱!

みなさん、こんにちは\(^o^)/ いや~ 暑いですね。 もう、暑いという言葉では言い表しきれない何とも言えない蒸し暑さ。   私は毎日、暗譜稽古に励んでいます。 暗譜をしてしまうと自由に表現出来る幅がものすごく広がるので、すごく好き。 同じ小節で何度も引っかかると『もうっ!!』と自分にイラッとすることもありますが、そんな日を何度も繰り返しているうちに自然と身についてしまったり。 面白いです。   暑いんだし、クーラーがんがんにつけて、コロッと横たわっちゃいなよぉ~。すこーし、休んだらいいんじゃない?なんて甘い言葉が自分から湧き出る度に、それを打ち消し、休む暇あったら暗譜じゃー!と気合を入れ直しています笑   ところで本題。 今年はNHKの合唱コンクールも音源での提出になり、ボイトレに通っている小学校も直前の変更変更にバタバタと翻弄されています。 あの子達の歌を指導していると、中々変われない時間を過ごしてしまうこともあるんだけど、うっとりするほど美しい声(ハーモニー)を出すこともあって、それが何フレーズにもわたって音楽されると、鳥肌が立つことがある。 そのスイッチが何で入るのか、どこだったのか?はよく分からないんだけど、確実に身に付いたぞ!!とこちら側が実感出来る時があるんだよね。 合唱って言っても…結局は一人一人がどういう風に歌っているか?だから、その一人一人が各々意識を持てた時なのかもしれない。 そういうときは指揮をしている手に、素晴らしい声がまとわりついて離れず、どんな絵も描けるくらい自在に表現が出来るんだよね。それが最高!!   元々良い声。...

続きを読む

手応え!児童合唱!

手応え!児童合唱!

みなさん、こんにちは\(^o^)/ いや~ 暑いですね。 もう、暑いという言葉では言い表しきれない何とも言えない蒸し暑さ。   私は毎日、暗譜稽古に励んでいます。 暗譜をしてしまうと自由に表現出来る幅がものすごく広がるので、すごく好き。 同じ小節で何度も引っかかると『もうっ!!』と自分にイラッとすることもありますが、そんな日を何度も繰り返しているうちに自然と身についてしまったり。 面白いです。   暑いんだし、クーラーがんがんにつけて、コロッと横たわっちゃいなよぉ~。すこーし、休んだらいいんじゃない?なんて甘い言葉が自分から湧き出る度に、それを打ち消し、休む暇あったら暗譜じゃー!と気合を入れ直しています笑   ところで本題。 今年はNHKの合唱コンクールも音源での提出になり、ボイトレに通っている小学校も直前の変更変更にバタバタと翻弄されています。 あの子達の歌を指導していると、中々変われない時間を過ごしてしまうこともあるんだけど、うっとりするほど美しい声(ハーモニー)を出すこともあって、それが何フレーズにもわたって音楽されると、鳥肌が立つことがある。 そのスイッチが何で入るのか、どこだったのか?はよく分からないんだけど、確実に身に付いたぞ!!とこちら側が実感出来る時があるんだよね。 合唱って言っても…結局は一人一人がどういう風に歌っているか?だから、その一人一人が各々意識を持てた時なのかもしれない。 そういうときは指揮をしている手に、素晴らしい声がまとわりついて離れず、どんな絵も描けるくらい自在に表現が出来るんだよね。それが最高!!   元々良い声。...

続きを読む

歌うことは語ること!

こんにちは\(^o^)/お元気ですか? 私は、歌うということ、語るということ、想いを伝えるということ…そんなことを考えながら、自分のお稽古に指導に…と汗をかきかき、必死にしています。 低体温、感度の低いアンテナ…みたいなことだと、伝わるものも伝わらない。だから、どうしても、私の全エネルギーを振り絞り、暑く、熱い情熱で指導…になるんだな(*^ω^*) 私たち表現をするもの、そのことを指導するものは、感度がものすごく高いアンテナをいつも張っているような瞬間の積み重ねを生きている気がします。感受性と言おうか何と言おうか。家族にはとても迷惑なときもあるようです笑。悲しそうな人、苦しんでいる人、楽しそうな人、幸せな人、もの、こと…そういうことにすごく共感して共鳴する性質なので。。。 歌うことは語ること。Belcantoというのは、そもそも語ること…ということからも来ているんだけど、語るということは、ただただ棒読みのように台詞を発音することではなく、そこに『想い』が必要不可欠なんだよね。それがないと、ただの「私の声を聞けー!!」「俺の声を聞けー!!」となってしまうのだ。そこに聴いている人たちの存在がゼロになっちゃうんだよね。だから、そこを決して忘れてはいけない。 念仏のように繰り返してますけど、「お客さんには分からない」なんて、そんなことはぜーったいないのだ。お客さんは共感もして下さり、頷きもして下さり、感じて下さり、懸命に演者の言葉を想いを受け取ろうとして下さっている。高い声だけに反応することでもなく、デカい(敢えてこう書かせてください)声だけに反応するわけでもない。 私は演じてる方の声よりも台詞や言葉(詩)の方に集中していることがある。それはきっとその方の『想い』が音楽に、歌に乗って、こちらに来ているからだと思う。 そんなわけで、みなさま、感度の高いアンテナで、愛と想いの溢れる歌、歌いたいですね(^O^) まったね〜\(^o^)/

続きを読む

歌うことは語ること!

こんにちは\(^o^)/お元気ですか? 私は、歌うということ、語るということ、想いを伝えるということ…そんなことを考えながら、自分のお稽古に指導に…と汗をかきかき、必死にしています。 低体温、感度の低いアンテナ…みたいなことだと、伝わるものも伝わらない。だから、どうしても、私の全エネルギーを振り絞り、暑く、熱い情熱で指導…になるんだな(*^ω^*) 私たち表現をするもの、そのことを指導するものは、感度がものすごく高いアンテナをいつも張っているような瞬間の積み重ねを生きている気がします。感受性と言おうか何と言おうか。家族にはとても迷惑なときもあるようです笑。悲しそうな人、苦しんでいる人、楽しそうな人、幸せな人、もの、こと…そういうことにすごく共感して共鳴する性質なので。。。 歌うことは語ること。Belcantoというのは、そもそも語ること…ということからも来ているんだけど、語るということは、ただただ棒読みのように台詞を発音することではなく、そこに『想い』が必要不可欠なんだよね。それがないと、ただの「私の声を聞けー!!」「俺の声を聞けー!!」となってしまうのだ。そこに聴いている人たちの存在がゼロになっちゃうんだよね。だから、そこを決して忘れてはいけない。 念仏のように繰り返してますけど、「お客さんには分からない」なんて、そんなことはぜーったいないのだ。お客さんは共感もして下さり、頷きもして下さり、感じて下さり、懸命に演者の言葉を想いを受け取ろうとして下さっている。高い声だけに反応することでもなく、デカい(敢えてこう書かせてください)声だけに反応するわけでもない。 私は演じてる方の声よりも台詞や言葉(詩)の方に集中していることがある。それはきっとその方の『想い』が音楽に、歌に乗って、こちらに来ているからだと思う。 そんなわけで、みなさま、感度の高いアンテナで、愛と想いの溢れる歌、歌いたいですね(^O^) まったね〜\(^o^)/

続きを読む

こんなに変わるんだ!!

こんにちは\(^o^)/お元気ですか? 先日、2週間振りくらいの京都からの生徒さんレッスンでした。とっても楽しみにしてました、そして、いざ、声を聴かせてもらうと、前回とは別人(この表現ばっかり?!)に響きが変わっているところも多くて、正直、嬉しい驚きでした。変わるって中々難しいんだよね。でも、『変わりたい!!』と思ったら変われる。 Silvestro先生、岩渕嘉瑩先生、両先生の大切なメソード、この大切なものをたっくさんの人たちにお裾分けして、覚えてもらって、広がっていったら…と思います。発声に苦労する人、苦しむ人、悩む人(ぜーんぶ私でした)、、、が一人でも減って、自由になれたら良いなぁ。その手応えを生徒さん達の変化を見ながら強く感じる日々です。 そして、昨年はコロナで中止になり、今年も延期になっているNコンを受ける子供たちへの指導も、あの子達が今のうちから、世界にたった一つしかない大切な自分の声の使い方、息、発音、を覚えてくれたら、歌のあるプライベートはもちろん、どんなお仕事にも活きてくると思うんです。100年後も200年後もこのメソードで喉を傷めずにみーんなに歌っていってほしい。 7月26日はSilvestro先生と奥様のご結婚50周年でした\(^o^)/奥様のお支えあっての私たち。お祝いと感謝の気持ちでいっぱいです!! ではではみなさま、またね〜

続きを読む

こんなに変わるんだ!!

こんにちは\(^o^)/お元気ですか? 先日、2週間振りくらいの京都からの生徒さんレッスンでした。とっても楽しみにしてました、そして、いざ、声を聴かせてもらうと、前回とは別人(この表現ばっかり?!)に響きが変わっているところも多くて、正直、嬉しい驚きでした。変わるって中々難しいんだよね。でも、『変わりたい!!』と思ったら変われる。 Silvestro先生、岩渕嘉瑩先生、両先生の大切なメソード、この大切なものをたっくさんの人たちにお裾分けして、覚えてもらって、広がっていったら…と思います。発声に苦労する人、苦しむ人、悩む人(ぜーんぶ私でした)、、、が一人でも減って、自由になれたら良いなぁ。その手応えを生徒さん達の変化を見ながら強く感じる日々です。 そして、昨年はコロナで中止になり、今年も延期になっているNコンを受ける子供たちへの指導も、あの子達が今のうちから、世界にたった一つしかない大切な自分の声の使い方、息、発音、を覚えてくれたら、歌のあるプライベートはもちろん、どんなお仕事にも活きてくると思うんです。100年後も200年後もこのメソードで喉を傷めずにみーんなに歌っていってほしい。 7月26日はSilvestro先生と奥様のご結婚50周年でした\(^o^)/奥様のお支えあっての私たち。お祝いと感謝の気持ちでいっぱいです!! ではではみなさま、またね〜

続きを読む

生徒の本番and子供たち合唱

こんにちは\(^o^)/お元気ですか?今朝は少し風もあって駅までの道のりが楽でした!!みなさま、お変わりありませんか? 昨日は、私と同じメゾの生徒さんの本番でした!たまたま時間が合って、聴くことが出来ました。いや〜感無量。年齢はそんなに違わないんだけど、生徒さんて何だか娘みたいな気持ちになるんだよね。4月の頭からこの短い間にレッスンを重ね、レッスンの度にバージョンアップしている彼女の声に感激だったし、苦しく無さそうになってくると喜びもひとしおで。元々バレエを長くやっていらして、立っている姿も美しいし、ダリラのアリアもとっても素敵でした!!胸が熱くなってしまったぜぃ。 さてさて、そこから、子供たちの待つ小学校に移動して、レッスンをしたんだけど、これがまた!!やる気10,000%なのだ!!疲れた?ちょっと休みたい?と何度も声をかけたんだけど、ちゃんと一曲丸々習いたいから頑張る!!と、どの子^_^も口々に言ってくれて、結局、2時間半の間、換気と水分補給しかしないで、集中力も切れずに歌ってくれました。嬉しい。 大人だって退屈になりがちな人体解剖のことも、うんうんと納得しながら、体験しながら、ちゃーんと体現してくれて、発音や表現に至るまで立派にレッスンを受けてくれて、幸せ過ぎる時間でした。 学校の先生になりたい!という小さい頃からの夢が、『ほらね、やっぱり私、先生という夢、今も持ってるなぁ』って体感する時間でもありました。でも、オペラやコンサートや合唱指揮…等などを経験しているからこその子供達への指導の厚みという部分もあるし、そもそも、先生というお仕事全般はきっと私には出来ませぬ〜。先生方に感謝です。りんりんの小学校の先生達を間近で拝見していても、感謝しかないもんね。ありがとうございます、先生方。 ということで、幸せな1日だったのです(^_^)夜は流石に疲れて(身体という疲れではないんだけど、普段と違う筋力、精神かな)爆睡しました〜!! 今日も朝は自分のお稽古、ここからレッスンです!!楽しみだな!! みなさまもステキな1日を…

続きを読む

ja日本語