Call Us Here!!0427-23-7155info@tagawariho.com
Dark Light

音楽に元気をもらう(^○^)

こんにちは\(^o^)/ 皆様、お元気ですか? 私は今割と色々なことが大変な状況にあり、あまり笑っていられないような感じです そのことで、割と深い悩みというか苦悩というかを感じる1月でした。 というのも、私が決められることではなく、私がコントロールできる事ではないものなのに、物凄く重たいものを背負っている…という苦しい月です 久し振りにそのことで夫とギスギスっとした時間を過ごしたり、一人になると何だか不安と苦しさと自責と色々でもう全部捨てたい!なんて思う日々でもありました。   今も同じ状況だけど、違うのは、やれることをコツコツとやろう!そして、大きな苦難にも立ち向かえるような備えをしなければ…と、やっと思えるようになり、一から、基本の『き』から積み上げようという腹を括る気持ちになれたことです。そして、昨日から、自宅の前にある事務局の大原さん自作の掲示板というかイーゼルみたいなものがあるんだけど、それに私の活動についてのお知らせやお誘いを貼り始めました。この土地に住んで40年以上、実は、お仕事は都内や横浜に埼玉に…と地元以外のところのほうがほとんどで、そもそもこんなにお世話になった地域になんの恩返しもできていないじゃん…とふと気づきまして 玉川学園には小さなホールがあるし、鶴川にも中規模ホールがあるし、そういう地域に根付いた活動も加えていきたいなぁと思ったんです。 イッチバン最初にまだ10代の終わりごろ、オペラの現場に関わってみたくてお手伝いを始めた現場は町田で、宮本益光さんや村上敏明さん方と出会ったんだよね(^O^)それ以来なんとなく町田市内では余りお仕事したことなかったなぁ。   でねん! 本題! それは、深い苦悩の中、エクスプレッションに重たい体(体重のことじゃないよ )を引きずって指導に行ったこの間の日曜日のこと。 もちろん、指導に伺うときには晴れやかな気持ちに切り替えて入るよ、心の奥底に闇があったとしても。 その現場に作曲者でピアニストの谷川賢作さんもいらしていて『赤毛のアン2022』という収録のお稽古をしていたの。そしたら、本当にその音楽に心が救われて、それを歌うみんなの声にどんどん心が軽くなって癒されて…。心に羽が生えていくようで、こんなことってあるんだなぁ。本当に音楽って、人の歌声って力があるなぁと痛感した素晴らしい時間でした♡ 『そうか、やっぱり歌も音楽もみんなの心に勇気や元気や癒しや救いをもたらすことのできる素晴らしいものなんだなぁ』と改めて思ったのです。コロナのことで、声楽やオペラに合唱に息を使うもの、声を出すものに対する価値がすごく薄まっていってしまう気がして、我々音楽家(偉そうにククッってごめんなさい)はこんな時、一体どうしたらみんなのためになるのだろう…そう考える日が多くなりました。その中の一つで、皆さんがお家にいても元気に声を出してもらえるように、一人じゃないよと感じて欲しくてYouTubeライヴでみんなで歌おう〜シリーズを毎日行ったり、オンラインでメサイアや第九のレッスンをしたんだ♪   人は悲しみや苦しみを経験した分優しくなれる…...

Read More

歌舞伎って最高!なのに…

歌舞伎って最高!なのに…

おはようございます\(^o^)/ みなさん、お元気ですか? たがわは、情けなさと悲しさと虚しさとに包まれた朝です 一つ目はね、、、 …数日前、歌舞伎の唯一の歌舞伎専門誌『演劇界』が休刊になってしまうそうで…悲しすぎます… 歌舞伎って日本の誇りですよね♪ 小難しいことを抜きに、本当に楽しいし、華やぐし、見惚れるし、憧れるし。 お能に歌舞伎に最高ですもの〜! 私の密かな夢は、若い子たちのデートやお友達との遊びの選択肢の中に歌舞伎、お能、オペラ…が普通にあるという環境。そうなったら楽しいのになぁと。 どの外国の方をお連れしても、歌舞伎を鑑賞して感激していらっしゃる♡ 私も結婚前は夫や母と歌舞伎に行ってました。なんかね、なんせ、楽しい!私はイヤホンガイドも使っちゃうので、演目もとても分かりやすいし。 歌舞伎役者さんのお顔が、最初、隈取とかしているとどなたか全然分からないんだけど、段々観る回数を重ねるうちに分かってくるのよ!この役者さんはやっぱりこの演目だなぁとか。この間亡くなった吉右衛門さんの『籠釣瓶花街酔醒』素晴らしかったなぁ。私はテレビでの吉右衛門さんのご活躍をあまり知らなくて、歌舞伎ではよく拝見していました。同じく亡くなられたけど、坂東三津五郎さんの演じられた『おばちゃん』の役やあまりにも上手くて、大感激したこともよく心に残っています。 りんりんとEテレでの歌舞伎などもよく見ます。この間キティちゃん一座のKAWAII KABUKIを観に行ったら「あれ、全然歌舞伎じゃないじゃん。。。」と言われ…確かにそうかなぁ。だけど、歌舞伎座も監修していらっしゃるみたいだしね♪『桃太郎』だったから、鬼のシーンでは大迫力で赤ちゃんギャン泣きでしたし♡   話がそれちゃった そんなわけで、みんなでもっともっと歌舞伎やお能・狂言とかを鑑賞しよーぜぇええええ!!! お着物も着ちゃおうぜぇええええええええ!!! この間ね、若いお姉さんが着物の中にパーカーを着て着崩して、かっこよく着こなしてて素敵だったぁ♡ そんな感じで、我々も着たいね(^○^)...

Read More

歌舞伎って最高!なのに…

歌舞伎って最高!なのに…

おはようございます\(^o^)/ みなさん、お元気ですか? たがわは、情けなさと悲しさと虚しさとに包まれた朝です 一つ目はね、、、 …数日前、歌舞伎の唯一の歌舞伎専門誌『演劇界』が休刊になってしまうそうで…悲しすぎます… 歌舞伎って日本の誇りですよね♪ 小難しいことを抜きに、本当に楽しいし、華やぐし、見惚れるし、憧れるし。 お能に歌舞伎に最高ですもの〜! 私の密かな夢は、若い子たちのデートやお友達との遊びの選択肢の中に歌舞伎、お能、オペラ…が普通にあるという環境。そうなったら楽しいのになぁと。 どの外国の方をお連れしても、歌舞伎を鑑賞して感激していらっしゃる♡ 私も結婚前は夫や母と歌舞伎に行ってました。なんかね、なんせ、楽しい!私はイヤホンガイドも使っちゃうので、演目もとても分かりやすいし。 歌舞伎役者さんのお顔が、最初、隈取とかしているとどなたか全然分からないんだけど、段々観る回数を重ねるうちに分かってくるのよ!この役者さんはやっぱりこの演目だなぁとか。この間亡くなった吉右衛門さんの『籠釣瓶花街酔醒』素晴らしかったなぁ。私はテレビでの吉右衛門さんのご活躍をあまり知らなくて、歌舞伎ではよく拝見していました。同じく亡くなられたけど、坂東三津五郎さんの演じられた『おばちゃん』の役やあまりにも上手くて、大感激したこともよく心に残っています。 りんりんとEテレでの歌舞伎などもよく見ます。この間キティちゃん一座のKAWAII KABUKIを観に行ったら「あれ、全然歌舞伎じゃないじゃん。。。」と言われ…確かにそうかなぁ。だけど、歌舞伎座も監修していらっしゃるみたいだしね♪『桃太郎』だったから、鬼のシーンでは大迫力で赤ちゃんギャン泣きでしたし♡   話がそれちゃった そんなわけで、みんなでもっともっと歌舞伎やお能・狂言とかを鑑賞しよーぜぇええええ!!! お着物も着ちゃおうぜぇええええええええ!!! この間ね、若いお姉さんが着物の中にパーカーを着て着崩して、かっこよく着こなしてて素敵だったぁ♡ そんな感じで、我々も着たいね(^○^)...

Read More

ちょっと黒タガワかも笑

ちょっと黒タガワかも笑

おはようございます\(^o^)/ お元気ですか? 大雪など大変な地域もおありではないかと思います。どうぞお気を付けてお過ごしくださいませ。 私の住む玉川学園は坂道がとても多いし、その上急勾配なので、雪が降ると車を動かすことが難しい地域です。 私の車も四輪駆動だけど、やっぱり怖いからやめちゃいます。   さてさて、私はいつも『敬意』というものが何に対してもすごく大切だと考えています。それは敬う気持ち、相手を想う気持ちであり、そのご職業に対する『ありがとう』の気持ちであり、それをお互いに持つことでより幸せな毎日になると思うんです。 合唱やソロの曲を歌うにしても、その曲を生み出した方のお陰で、楽しく歌うしあわせな時間があるわけで、合唱団で歌うにしても、当然、購入して、その作曲家の息吹を感じながら自分の楽譜で書き込みで大切に育んでいく。それは、何物にも代え難い財産だと思います。 しかも、その購入の金額って何万円なんてことはそんなになくて、合唱やソロの楽譜なら高くても3,000〜4.,000円でしょう?!それって、日常のお買い物やランチや飲み会であっという間にとんでいものではないですかね。 その作曲家が世にその曲を生み出すのに、どれほどのエネルギーと愛とたっくさんの想像力を詰め込んだことか。 当たり前のようにコピーで練習する!という習慣からは段々変わってきて、みんな買いましょう!の流れだけれど、たまに、そこへの抵抗を感じる方々にもお会いする。 とっても悲しい気持ちになります。   私達指導をする者も、銀座や池袋や楽譜屋さんに足を運んで、どの曲があの合唱団、もしくは、あの方に合うかなぁ、これかな、いや、違うなぁ…などなど、多いときは何時間も過ごして選んで、それでも、その日は見つからず、また時間を置いて出かける。そういう小さな積み重ねの結果として、皆さんのお手元に楽譜が届くわけで、そこにその指導者の個性が出るわけで、そこに相手への『想い』があるわけで…。   歌の指導もおんなじ。 私達指導側はボーッと教えるわけじゃなくて、テキトーーに教えるわけじゃなくて、上手くいかないところがある点を一日中考えていたら、解決策を探し続けて、これはどうかな、この方法ならうまくいくかも!そんなことを模索して次回のレッスンに臨むんだよね。でも、その解決策をもしも、右から左に流されてしまったら、それはやっぱり悲しい。。。 その解決策にも愛とエネルギーと時間と多くのパワーが込められているので…。。。   だから、みんなでしっかり、相手のことを想像して、『敬意』を忘れずに過ごしたいですよね♡...

Read More

ちょっと黒タガワかも笑

ちょっと黒タガワかも笑

おはようございます\(^o^)/ お元気ですか? 大雪など大変な地域もおありではないかと思います。どうぞお気を付けてお過ごしくださいませ。 私の住む玉川学園は坂道がとても多いし、その上急勾配なので、雪が降ると車を動かすことが難しい地域です。 私の車も四輪駆動だけど、やっぱり怖いからやめちゃいます。   さてさて、私はいつも『敬意』というものが何に対してもすごく大切だと考えています。それは敬う気持ち、相手を想う気持ちであり、そのご職業に対する『ありがとう』の気持ちであり、それをお互いに持つことでより幸せな毎日になると思うんです。 合唱やソロの曲を歌うにしても、その曲を生み出した方のお陰で、楽しく歌うしあわせな時間があるわけで、合唱団で歌うにしても、当然、購入して、その作曲家の息吹を感じながら自分の楽譜で書き込みで大切に育んでいく。それは、何物にも代え難い財産だと思います。 しかも、その購入の金額って何万円なんてことはそんなになくて、合唱やソロの楽譜なら高くても3,000〜4.,000円でしょう?!それって、日常のお買い物やランチや飲み会であっという間にとんでいものではないですかね。 その作曲家が世にその曲を生み出すのに、どれほどのエネルギーと愛とたっくさんの想像力を詰め込んだことか。 当たり前のようにコピーで練習する!という習慣からは段々変わってきて、みんな買いましょう!の流れだけれど、たまに、そこへの抵抗を感じる方々にもお会いする。 とっても悲しい気持ちになります。   私達指導をする者も、銀座や池袋や楽譜屋さんに足を運んで、どの曲があの合唱団、もしくは、あの方に合うかなぁ、これかな、いや、違うなぁ…などなど、多いときは何時間も過ごして選んで、それでも、その日は見つからず、また時間を置いて出かける。そういう小さな積み重ねの結果として、皆さんのお手元に楽譜が届くわけで、そこにその指導者の個性が出るわけで、そこに相手への『想い』があるわけで…。   歌の指導もおんなじ。 私達指導側はボーッと教えるわけじゃなくて、テキトーーに教えるわけじゃなくて、上手くいかないところがある点を一日中考えていたら、解決策を探し続けて、これはどうかな、この方法ならうまくいくかも!そんなことを模索して次回のレッスンに臨むんだよね。でも、その解決策をもしも、右から左に流されてしまったら、それはやっぱり悲しい。。。 その解決策にも愛とエネルギーと時間と多くのパワーが込められているので…。。。   だから、みんなでしっかり、相手のことを想像して、『敬意』を忘れずに過ごしたいですよね♡...

Read More

早く自由に…

早く自由に…

みなさーん\(^o^)/ お元気ですか? Silvestro音楽院のことも含めて、ミラノに行って色々相談したり、レッスンを受けたり…と以前ならすぐに出来たこと…したいなぁ。 以前は本当に気軽にレッスンに行っていたので『よし!行くぞ!』みたいなこともそんなになく、『あ、発声がズレてきた、レッスン行こう♪』みたいだったんだよなぁ。。。初めてイタリアに行った頃は、国内旅行よりリーズナブルな価格だったし 。友人が電話してきて「たがわ、今、イタリア? 」なんて聞くくらい 本番前にチラッと行って確認して、修正して、さっと戻る…みたいなね。5日もあればそれくらいは可能でしたから。   でもね、Silvestro先生に言われているのは、イタリアに来なくても、レッスンが対面で出来なくても、自分の耳でコントロールをできるように…ということ。そして今はリモートも相当精度がいいので、助かっていますが。やっぱりね、ずれてくるんだな、感覚が。で、違和感を感じる…直しても直しても違和感がある…Silvestro先生にリモートレッスンで確認する=やっぱりズレてた…みたいな。オンラインなのに、何故かすぐに先生には分かってしまう   とはいえ、行きたいです。 先生の大切なメソードをもっともっと書き留めて、後世に遺したい!! 発声に迷うなんてことから無縁!っていうのが良いなぁ。   そして、発声法だけではない!!声には人柄というか人間性というかその人自身が写真以上に具体的に出ますからね♡ メルマガにも書いたけど、テバルディのお話を聞いていても、パヴァロッティもフレーニも深い。私の敬愛するシミオナートもベルガンツァも深い。人として深い♡歌い手でなくても、どんな世界でも大活躍の超一流になられただろうなぁと思ってしまう。 その深さって何なんでしょうね。 その深さを持つ彩豊かな人間でありたいよね。 あの黄金期のスカラ時代の歌手は時代背景もあるのかな、なんせ深みが半端ないものね。  ...

Read More

早く自由に…

早く自由に…

みなさーん\(^o^)/ お元気ですか? Silvestro音楽院のことも含めて、ミラノに行って色々相談したり、レッスンを受けたり…と以前ならすぐに出来たこと…したいなぁ。 以前は本当に気軽にレッスンに行っていたので『よし!行くぞ!』みたいなこともそんなになく、『あ、発声がズレてきた、レッスン行こう♪』みたいだったんだよなぁ。。。初めてイタリアに行った頃は、国内旅行よりリーズナブルな価格だったし 。友人が電話してきて「たがわ、今、イタリア? 」なんて聞くくらい 本番前にチラッと行って確認して、修正して、さっと戻る…みたいなね。5日もあればそれくらいは可能でしたから。   でもね、Silvestro先生に言われているのは、イタリアに来なくても、レッスンが対面で出来なくても、自分の耳でコントロールをできるように…ということ。そして今はリモートも相当精度がいいので、助かっていますが。やっぱりね、ずれてくるんだな、感覚が。で、違和感を感じる…直しても直しても違和感がある…Silvestro先生にリモートレッスンで確認する=やっぱりズレてた…みたいな。オンラインなのに、何故かすぐに先生には分かってしまう   とはいえ、行きたいです。 先生の大切なメソードをもっともっと書き留めて、後世に遺したい!! 発声に迷うなんてことから無縁!っていうのが良いなぁ。   そして、発声法だけではない!!声には人柄というか人間性というかその人自身が写真以上に具体的に出ますからね♡ メルマガにも書いたけど、テバルディのお話を聞いていても、パヴァロッティもフレーニも深い。私の敬愛するシミオナートもベルガンツァも深い。人として深い♡歌い手でなくても、どんな世界でも大活躍の超一流になられただろうなぁと思ってしまう。 その深さって何なんでしょうね。 その深さを持つ彩豊かな人間でありたいよね。 あの黄金期のスカラ時代の歌手は時代背景もあるのかな、なんせ深みが半端ないものね。  ...

Read More

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

みなさまー\(^o^)/ こんにちは(^ ^) 明けましておめでとう御座います! 本年もどうぞよろしくお願い致します♪   昨年は7月くらいから12月末まで、物凄く頭の中も身体も多忙だったので、ゆっくりと考えたり、リラックスしたり…といったものからは離れて過ごしてしまっていました(≧∇≦) その分沢山の実りもやり甲斐も、歌方面のご褒美も頂いたので、疲れたーなんては言えません(^O^) ただ、頭の中が常にCPUフルで…みたいなのは、ほんとにキツかったです そして、クリスマス直前には小さい時から親しかった歳の近い方との突然のお別れがあり、この心の穴は未だにポッカリとあいたままです… 未だ信じられないところもあります。 結構分刻みのスケジュールでしたが、お別れの日だけ、その時間だけたまたま空いていて、お別れの儀式に伺えたことは神様からのお恵みかなぁと思います。   自分もそうだし、お別れというのはいつどんなときにやっきてしまうのか、本当にわからないものだなぁと痛感する歳になりました。 また今度連絡してみよう!なんて言ってないで思いついたが吉日!ということで、多少驚かれたとしても、連絡しよう!そんなことも胸に刻みました。   みなさまにとっても、素晴らしい一年でありますように… 心から祈ってます✨   そして、昨年中は、沢山沢山応援してくださり、ありがとうございました\(^o^)/心の元気を頂きました!!...

Read More

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

みなさまー\(^o^)/ こんにちは(^ ^) 明けましておめでとう御座います! 本年もどうぞよろしくお願い致します♪   昨年は7月くらいから12月末まで、物凄く頭の中も身体も多忙だったので、ゆっくりと考えたり、リラックスしたり…といったものからは離れて過ごしてしまっていました(≧∇≦) その分沢山の実りもやり甲斐も、歌方面のご褒美も頂いたので、疲れたーなんては言えません(^O^) ただ、頭の中が常にCPUフルで…みたいなのは、ほんとにキツかったです そして、クリスマス直前には小さい時から親しかった歳の近い方との突然のお別れがあり、この心の穴は未だにポッカリとあいたままです… 未だ信じられないところもあります。 結構分刻みのスケジュールでしたが、お別れの日だけ、その時間だけたまたま空いていて、お別れの儀式に伺えたことは神様からのお恵みかなぁと思います。   自分もそうだし、お別れというのはいつどんなときにやっきてしまうのか、本当にわからないものだなぁと痛感する歳になりました。 また今度連絡してみよう!なんて言ってないで思いついたが吉日!ということで、多少驚かれたとしても、連絡しよう!そんなことも胸に刻みました。   みなさまにとっても、素晴らしい一年でありますように… 心から祈ってます✨   そして、昨年中は、沢山沢山応援してくださり、ありがとうございました\(^o^)/心の元気を頂きました!!...

Read More

心から湧いてくる情熱は…

心から湧いてくる情熱は…

みなさーん、こんにちは\(^o^)/ お元気ですか? 私はムチウチ治療の終わりの時期になり、書類を揃えたり等にも追われてます 来月の『第九』もしっかり取り組みたい!! 合唱団の皆さんがこれまでに積み上げてきた『第九』に合流して、良い音楽が奏でられるようにしたい 自分が歌うときも、弾く時も、教える時も、低体温では相手に伝わりづらいと思う。 心から湧き出でる魂の温かさで語るのだー!! あは でも、ほんとにそう思ってます。 お仕事なんだけど人生すべてで人生のすべてをかけたものでお仕事をしている。 だからこそ、全力で取り組むんじゃないかな❤️     歌い手は日頃から喉を自然と気遣って過ごしているし、喉に悪いことなんて絶対しないし、たとえ大好きなことだって、歌のために絶つこともある。歌わない日も歌う日も本番が近くても近くなくても、身体作りしてるし、歌う準備を繰り返して積み上げる日々だし。アフターファイブに値する日は本番の後の打ち上げかな、でも、打ち上げ中だって次の本番に向けて準備が始まっているから、ハムスターの回転するおもちゃと同じかな〜。 結構ハードだよね。 あぁーーーーー、全部気にしないで、過ごしちゃえ〜!なんて思うこともあるけど、結果自分にそれは戻ってきちゃうのでやりません これは歌い手のごく一部の日常のことだけど、みーんなそうだよね。自制して、声のために歌のために、それぞれの業務のためにみんな懸命に全力で生きてるんだもんね。 がーんばろ!   菊川の第九、宜しければぜひ、聴きにいらしてください〜\(^o^)/...

Read More

en_USEnglish